未分類

自分だけのノートづくり

今日の月は双子座から8:27に蟹座へ移動しました。

相手の気持ちに共感しやすい蟹座の月。

太陽もさそり座で相手の気持ちを察知します。

 

数秘術や占星術を学び、日々いろいろな情報が自分の元にやってきます。

 

今年の5月から朝陽ゆき先生のオンラインサロンに参加して、アストロノートを始めました。

アストロとは「星の」「天体の」という意味です。

ゆき先生の毎日の投稿やサロンのみなさまとのつながりで、なんと163日継続中!

 

ゆき先生のブログはこちらです。

 

月星座が双子座の私は、

いろいろなことに興味を持つので

継続があまり得意ではない

という面があるようなのですが

ちゃんと続いています(笑)

 

天体のエネルギーを活用することでますます幸運体質に変わっていく気がします。

 

そろそろ来年の手帳がたくさん書店に並んできましたね。

 

私も自分の手帳をいつか販売できるようになりたいと思って、

今、システム手帳を使ってエクセルで自分だけのノートを創りはじめました。

 

星と月の動きをあらかじめスケジュールに載せておけば、

社会の流れや自分だけの幸運のタイミングもわかります。

 

記憶はすぐに薄れていきますが記録は後から振り返れます。

振り返ることで、今の自分の成長を感じることができるのです。

視える化、ですね。

 

毎日続けるためには、お気に入りのノートが必要なのです。

見るたびにワクワクする、リラックスする自分だけのノート。

 

できればそこにホロスコープ鑑定や数秘鑑定を入れて、みなさまにお届けしたいなと思っています。

 

システム手帳のリフィル式にすれば

いろいろ可能性は無限に広がりそうです。

 

まずは自分のノートを作って実験💕

 

エクセルで万年カレンダーを作ればスケジュール帳も自分の好きな書式でつくれます。

便利なツールで時間を合理的に使えるようになるといいですよね。

ちなみに、1年分のカレンダーはこんな感じ。

年号を変えれば一瞬で日付も曜日に合わせて変わります。

カレンダー作ってみたい!方はご連絡ください。

 

あなたがあなたらしくますます輝けますように。

自分らしさ, 良い習慣を身につける, 西洋占星術

問題解決の方法は自分が変わること

今日の月はおうし座。昨夜の満月はご覧になりましたか?

美しかったです。

 

満月は新月に願い、行動してきたことの結果を確認し見直してみるタイミング。

これから次の新月へ向けて、仕切り直しのチャンスです。
次の新月は、11月8日。この日は木星が射手座へ移動する日と重なります。

 

11月8日の木星射手座入りは、12年ぶりのジュピターイヤーのスタートということで、

楽しみにしている方も多いですよね。

 

私もジュピターリターン(生まれた時の木星星座と現在の木星星座が同じになる年)と重なるジュピターイヤーということで、ドキドキワクワクしています。

 

次の新月、11月8日までの2週間は

蠍座木星期の総仕上げ期間でもあるのです。

 

天体が4つ蠍座に集中しているのは今月末まで。

 

それもまた、蠍座のテーマを否が応でもクリアして、次の射手座のテーマに気持ちよく取り組みましょう!という宇宙の意志のようです。

 

蠍座のテーマとは

 

洞察と集中

隠された本質に迫りそれを掴む

真実を一瞬で見抜く力

無意識の世界

遺伝・病気

死・性など隠されたもの、秘密

相続・先祖

変化・死と再生

 

射手座のテーマは

 

拡大・発展・成長

自由で大らか

楽観的

冒険・旅

外国・遠くの場所

宗教・哲学・法律・歴史・芸術・スポーツ

探求心・向上心

 

蠍座は一つ前の天秤座で社交的に多くの人と出会ったあと、

特定の相手との絆を深めていくという役割を持っています。

関係が深く濃くなるからこそ、人間関係のどろどろした部分が出てきます。

憎しみは愛情の一種です。愛の反対は無関心ですから。

 

射手座は蠍座で深くつながった関係を断ち切って自由を手に入れる役割を持っています。

深い関係から出ていくときにはそれなりの痛みを伴います。

そこにいれば守られたり、メリットもあるけれど、

それでももうそこにはいられない、

と覚悟を決めて一歩を踏み出すのが、

蠍座から射手座への変化の時です。

 

私たちは誰かの人生を変えることはできませんが、

自分の人生を創ることはできます。

 

問題が起きたとき、自分が変わらないままで解決しようとしていませんか?

 

責任を追及しても意味はありません。

自分にとって何が問題で何を解決すれば望む現実が得られるのか?

相手にとって何が問題で何を解決すれば望む現実が得られるのか?

一つ一つ丁寧に見つけていけば、必ず出口は見つかります。

 

悩んでいることがあれば個人セッションで一歩を踏み出してみませんか?

 

あなたがあなたらしくますます輝けますように。

数秘術, 自分らしさ, 西洋占星術

運命の波に乗る占星術や数秘術の活用法

今日の月はうお座です。
今、うお座には支配星である(ホームグラウンドでパワーが発揮されやすい」海王星がいて、
月と重なります。
 
満月へ向かう月はなんでもどんどん吸収するので、食べすぎや飲み過ぎには注意しましょう。
 
海王星はイマジネーション(想像力)豊かにします。ちょうど地元ではお祭りで、歌や踊りでみんな楽しく夢見心地の様子です。
 
海王星にはお酒や薬の過剰摂取という意味もあるのでほどほどに楽しんでくださいね。
 
月は明日にはおひつじ座へ移動します。
12星座のトップであるおひつじ座は
新しいことへの挑戦を宿命として持っています。
何か新しいことを始めたくなる人が多いかも。
 
週末に芸術の秋や夢見心地を堪能し、月曜からは現実を見つめてビジネスモードになれそうです。
 
ここからの3週間ほどは2018年中の最大の山場。
今までくすぶった感じだったことが
いよいよガラリと変わるタイミング。
 
運命は自分が創るもの。
チャンスをどう生かすかは
自分次第です。
 
占星術では生まれた日時と場所から
かなり詳細な運命の流れを読み解いています。
 
でも、それは、
 
どの時期にどんなことが起きやすいか、
 
というところまで。
 
実際の人生では、本人の行動や意志がそこに
どうかかわるかによって
出来事も結果もかわってきます。
 
だから、一人ひとりの人生はそれぞれに違いますよね。
 
どんなにすばらしい星の配置があったとしても
それを活かせるかどうかは自分自身のあり方や行動が決めるのです。
 
どんな厳しい星の配置があったとしても
それを乗り越えることで人生はより豊かに幸せになるのです。
 
運命の大きなシナリオは生まれる前に自分で決めています。
それが縦糸。
 
そのシナリオの出来事に自分自身がどう取り組むか、
それが横糸。
 
縦糸と横糸を紡いで出来上がるのが
私たちの人生であり、
それが、私たちが「生きる」ということなのではないでしょうか。
 
あなたがあなたらしくますます輝けますように。
数秘術, 自分らしさ, 西洋占星術

革命の予兆を感じていますか?

今日の月はいて座から4:17にやぎ座へ。
お昼前には土星と重なります。
社会のルールや組織の中の自分を意識するやぎ座。
 
もう不要なルールや終わった関係は手放していきます。
 
明後日が上弦の月なので、
9日のてんびん座新月に願ったことを
行動にうつしていくタイミングです。
 
新月の願い事や満月のお財布フリフリ。
これらが流行り始めたのは7年ほど前。
 
天王星がおひつじ座に入った時期から
「願えば叶う」
「好きなことだけしよう」
そんな風潮が強まりました。
 
おひつじ座は12星座の1番目の星座です。
新しい世界を開拓するスターターの役割。
とにかく自分の意志を貫こうとする強さを持っています。
 
2011年からの7年間は私たちの脳内革命でした。
 
そして、今年の5月に天王星はおうし座へ移動。
 
おうし座はおひつじ座が始めたことを
現実に形にする役割。
願ったこと、夢をこの世で現実にするためには
やはり行動が大切です。
 
地に足をつけて踏み固める。まさに牛のようにね。
 
そこに改革の星である天王星がいるということは
私たちの生活基盤や社会のルールが
よりよいものへと改革されていく時期になるということ。
 
ここからの7年間は豊かさ革命生活革命です。
 
ライフスタイルやワークスタイルが変わるなら目指すものは
あなたらしい Happy Work&Life Style ですよね。
 
天王星は8月から逆行していて、11月7日におひつじ座へ戻ります。
 
逆行中は、振り返りや見直しの期間。
大きな変化が突然起きるとうまく適応できないので
約7カ月の逆行中にしっかり決断してね、という
宇宙の采配。
 
11月8日にはラッキースターの木星がいて座へ入り、
ものごとが拡大、発展、成長するエネルギーが
強まってきます。
 
そのタイミングでの天王星おひつじ座入りは
私たちの行動力を後押ししてくれるエネルギーになるはずです。
もう、誰かの価値観で生きるのはやめましょう。
 
その後、順行に戻る天王星が再びおうし座へ入るのが2019年3月6日。
ここからいよいよ本格的なおうし座天王星期のスタートです。
 
 
今年は数秘でも動揺の年といわれ、
多くの方にとって「自分」と向き合わざるを得ない状況が続いてきたのではないでしょうか。
 
特に人間関係に大きな変化を感じている人も多いかも。卒業する関係に執着しないことが大切です。
 
自分の人生は自分が創る。
 
あなたがあなたらしくますます輝けますように。
 
西洋占星術

2018年11月8日 木星射手座期スタートです

いて座は木星のホームグラウンド。

占星術の中では一番の幸運の星といわれている木星。

 

なぜかというと、木星のエネルギーは

拡大や成長、発展させることだから、

私たちが望むものを大きくしてくれる!という理由。

 

でも、実は望まないものも大きくしてしまうので

何を望むか?ちゃんとオーダーしましょうね。

 

生まれた時の木星と

今現在の木星がホロスコープ上で

重なることを

「ジュピターリターン」といいます。

 

すべての天体が常に動いているので

それぞれにリターン(回帰)があります。

 

太陽は約1年でホロスコープを1周しますから

誕生日の頃は毎年

「ソーラーリターン」

というわけですね。

 

木星がホロスコープを1周する周期は約12年です。

 

12年と言えば、

子・丑・虎・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥

十二支と同じですね。

 

年男・年女の頃がちょうどジュピターリターンになります。

実際には、木星の運行は逆行があったりして

星座を移動しているので、

正確なホロスコープを出してみてくださいね。

 

参考までにこれまでの木星運行表から

射手座のエリアに木星がいた期間を記載します。

カッコ内はジュピターリターンを迎える年齢です。

 

1959年2月10日22:47~1959年4月24日23:14 (60歳)

1959年10月5日23:36~1960年3月1日22:11 (59~60歳)

1960年6月10日10:55~1960年10月26日11:59 (59歳)

1971年1月14日17:45~1971年6月5日11:18 (48歳)

1971年9月12日0:30~1972年2月7日4:33 (47~48歳)

1972年7月25日1:45~1972年9月26日3:19 (47歳)

1982年12月26日10:57~1984年1月20日0:02 (35~36歳)

1994年12月9日19:55~1996年1月3日16:22 (23~24歳)

 

特に48歳頃に迎えるジュピターリターンは

木星期といわれる46歳から55歳とも重なります。

ここで木星のパワーを良い方向へ使えると

人生は豊かになりますね。

(私もここに該当です)

 

60歳頃のジュピターリターンは

土星の回帰、サターンリターンとも重なるので

やはり人生において大きな転換期。

拡大してきたものを社会的にカタチにする時期です。

 

前回のいて座木星期は今から約12年前。

2006年11月24日13:44~2007年12月19日5:13でした。

 

当時の私を振り返ると

2007年7月にマイホームを建てました。

投資が好調でその利益を頭金にしていたようです。

今、確定申告書をみてびっくり(笑)

2007年の12月はとても幸せを感じていた時期でしたね。

 

そして、また木星はいて座へとやってきます。

前回はまだ占星術の知識もほとんどなくて知りませんでしたが、

こうして今、占星術を学んだことも

ベストタイミング。

 

もう一つ、私の話しで恐縮ですが

数秘術に出逢ったのも、

数秘術で見る運気の切り替わりの

ちょうど半年ほど前だったので

スタートのタイミングを逃しませんでした。

 

いつもブログで

起きることは最高で最善のタイミング、と

お伝えしているつもりですが、

どんなこともそう受け取ることが

人生をより豊かにするのではないかと

ますます思っています。

 

ジュピターリターンは12年に1度ですが、

その年に種を蒔くと

それがまた12年後に大きく育つといわれます。

 

さそり座木星期は11月8日にいて座にバトンタッチするまで

残り4週間です。

ジュピターリターンだった方は

この4週間を有効に活用してくださいね。

特に明日の18時54分に月がいて座へ移るまでの時間は

自分の本音としっかり向き合い

自分の使命を考えるとき。

 

天から与えられたギフト、

あなただけの才能や魅力を

どんな風に生かせるか?

 

考えてみてくださいね。

 

あなたが蒔いた種の実がなるのです。

 

そして、これからジュピターリターンを迎えるあなた。

私もジュピターリターンです💕

 

木星のポジティブなエネルギーを

大いに享受できるよう

それにふさわしい自分でありましょう。

 

過ごし方のヒントはこちら

 

あなたがあなたらしくますます輝けますように。

自分らしさ, 西洋占星術

時代の変化を先読みする方法

未来がどうなるか、知りたいと思うことはありますか?

 

もちろん、未来は決まっているものではありませんから

それは神のみぞ知る世界なのですが、

「流れ」というものは確かに存在するように感じます。

 

さまざまな占いは古代から人類がよりよい理想の世界を実現するために

科学では証明できないけれど、確かにあるものの存在からそれを知ろうとした

そんなロマンがつまっているものではないかと感じます。

 

占星術ではホロスコープという星の配置図を使って。

数秘術では数字が持つ意味から

個性や運気、時期を読み解いていきます。

 

占いを人生に活用するとは、

その時その時をみて当たった当たらないというのではなく

その先を見据えて今の自分の行動を選択することで

運気を味方にすることなのだと思うのです。

 

今年の11月8日に木星が約1年ぶりに星座を移動します。

 

昨年の10月10日から木星がいた「さそり座」は

これまでの常識の範疇を超える変容のエネルギーをもつ星座です。

 

多くの人が人間関係の変化や

これまでの自分を振り返り

もう要らないものは捨てる、という

流れを感じているのではないでしょうか。

 

この期間、セクハラ、パワハラ問題や

公務員の不正問題などが

次から次へとメディアに取り上げられ

古い体質からの脱却を迫られていますよね。

 

では11月8日から木星が移動していく「いて座」のテーマは何でしょう?

 

「いて座」は高い理想と公平さを目指します。

自分の信じる未来に向かって行動するエネルギーをもらえるでしょう。

大きな夢や希望をたやすく叶えてしまう。

 

未来を見据えてなりたい自分になる!と決意することから

あなたの未来が始まります。

 

あなたがあなたらしくますます輝けますように。

 

 

 

 

数秘術, 自分らしさ, 西洋占星術

9月生まれの方へプレゼント

人生は自分で創る!

 

占星術や数秘術を知らなくても

私たちはちゃんと自分の人生を創っていけます。

 

何となく感じることや

ふと思うこと。

 

これらは私たちの無意識、潜在意識の力です。

 

ところが、情報化社会に生きる私たちは

どうしても外部からの情報に惑わされることが増えていて

自分の軸がぶれやすくなっているのも事実です。

 

そんなとき、

生まれた日が教えてくれる

星と月と数字からのメッセージが

きっとあなたの人生の羅針盤となり

あなたらしい人生の舵取りに

自信とパワーを与えてくれると思います。

 

今月お誕生日を迎えるあなたへ

星と月と数字からのメッセージをプレゼントします♪

あなたの本質・才能・課題。

これから1年間のテーマと過ごし方。

よかったら受け取ってくださいね。

 

プレゼント企画へのお申込みは

こちらのページから➡➡➡クリックしてください

 

あなたがあなたらしくますます輝けますように。

西洋占星術

太陽星座と月星座

今日の月は牡羊座にいます。

今日おススメは頭のマッサージ。

指先を立てて頭のてっぺんから少し強めに頭皮をマッサージしてみましょう。

気分がスッキリしますよ♪

 

お馴染みの12星座占いは自分の生まれた時の太陽星座を使った占いですが、

占星術では太陽のほかに9つの天体や”感受点”と呼ばれるポイントを使って

かなり細かにその人の本質(性格や思考の傾向、好き嫌いなど)、人生のシナリオを読み解けます。

 

ホロスコープと呼ばれる星の配置図は、私たちの人生の羅針盤として

幸せな成功への道を教えてくれているのです。

 

太陽星座が教えてくれるのは

私たちの「表の顔」ともいわれ、

社会的に自分が目指していく自分らしさ、人生を創造する力といわれます。

 

月星座が教えてくれるのは

私たちの「素の顔」。

無意識に出てくる感情のクセや反応、心が求めることを教えてくれます。

 

星たちのメッセージを上手に活用して

自分らしく輝く人生を創っていきましょう。

 

あなたがあなたらしくますます輝けますように。

自分らしさ

狼男が満月に現れる理由

今夜は満月です。

満月とは、太陽と地球と月が一直線に並んだとき。

月の見え方(JAXAさんのサイトよりお借りしました)

 

月の満ち欠けの影響と言えば

潮位の変化(大潮・小潮)や女性の生理、妊娠、出産などがよく知られています。

 

占星術では月は私たちの感情を司るとされていて、

新月や満月の前後には感情が揺れたり、コントロールできない、

などという影響があるともいわれています。

 

狼男が満月に変身するのは

自分の中にある感情を抑えられない、ということが理由かも。

 

私たちは一人の人間ですが、

実はさまざまなものとつながっていて

影響を受けたり、与えたりしているのかな、

なんて思います。

 

月の変化による自分の変化を記録すると、

それまで無意識に受けていた影響を

自分が意識的に対処できるようになるものです。

 

例えば、満月の前後は感情がコントロールできなくて

人に当たってしまいやすい、という傾向があったら、

できるだけ一人で過ごすようにする、とか

リラックスできるよう余裕をもってスケジュールを組む、とか

お気に入りのアロマや香りを携帯しておく、とかね。

 

ただ、自分はそういう傾向があるんだ、と

知るだけでも、むやみに感情をぶつけることは

減らせると思います。

 

気分に振り回される、と言いますが、

自分の気分は自分で選択しています。

 

何にフォーカスするかで私たちの気分は変わるものだから。

 

呼吸を深くして、自分を見つめてみましょう。

イライラの原因は外ではなく内側にあります。

 

今宵の魚座満月の浄化パワーがあなたを優しく癒してくれますように。

 

 

西洋占星術

内側の自分とつながろう

おはようございます。

今日の月は射手座にいます。

占星術では「月」はその人の本質的な気質や感受性を司る天体とされています。

まさに「内側の自分」といえるかもしれませんね。

 

生まれた日と生まれた時刻(母子手帳に書かれています)、生まれた場所から

正確な自分の月星座がわかります。

 

こちらのサイトで簡単に調べられるので

興味を持たれた方はぜひ調べてみてくださいね。

http://moon-cycle.net/moon_sign.html

 

月は動きが早く、1つの星座を約2.5日で移動していきます。

 

私たちの気分が変わりやすいのは

月の影響を大きく受けるから、ともいわれますし

その影響は女性の方が大きく受けているともいわれます。

 

女心と秋の空、とは変わりやすいものの例えでしたね。

 

今日の月は上弦の月を過ぎて満月へと向かう月です。

やる気がわいてきて、行動力も増すタイミング。

8月11日の新月に願ったことを

現実にするために行動する時期です。

 

身体に取り込む力が働くので

食べるものや飲み物には気をつけましょう。

 

射手座の月は向上心があります。

目標に向かってまっしぐらに進むエネルギーを

上手に活かすためには

内なる自分の声に素直に従ってみること。

 

人にどう思われるか、

失敗したらどうしよう、

そんな考えは不要です。

 

実際に行動するのはハードルが高くても

自分が感じることをそのまま受容することを

心がけてみましょう。

 

射手座の月は明るくておおらかです。

自分がワクワクすることを考えると

より元気がわいてきます。

 

今日も素晴らしい一日をお過ごしください。