日本エンディング・コンシェルジュ協会

【協会理念】

人生を最期まで自分らしく輝いて生きるために「今」できることは何ですか?

日本エンディング・コンシェルジュ協会は
人生100年時代といわれ、超高齢社会に突入した私たちが、
自分らしく最期まで人生を生きるために必要な社会制度や
提供されるサービス、さらには心理学やコミュニケーションについても学び、
一人ひとりがより豊かに、より自由に、より幸せに生きるための支援を行えるエンディング・コンシェルジュの育成事業と一般の方への啓発活動を行います。

私たちを取り巻く様々な課題の解決には、
多くの専門家の存在が欠かせません。
しかし、膨大な情報があふれる現代において、
自分にとって必要で最適なサービスや制度を
見つけ出すことは容易なことではありません。

そんな時、信頼できる相談窓口があったら・・・

エンディング・コンシェルジュは、限られた人生という時間を
自分らしく過ごしたいと願うすべての人のよろず相談窓口です。

お客様が抱える顕在化された課題、潜在的な課題について、
どのような解決方法があるかを一緒に考え、調べ、
専門家へとつないでいきます。

変化する社会に柔軟に対応し、自分らしく人生を輝かせる人を支援することが私たちの使命です。

日本エンディング・コンシェルジュ協会
代表 平尾知子

PDF Embedder requires a url attribute