6月になりました。月が変わると気分が変わりませんか?
今月は数秘術でみるとサイクル「8」の月。5月は休息の月で自分と向き合う時間が多かったという人も多いのではないでしょうか。今月はそこで出た自分なりの答えに自信を持って、行動してみましょう。
運気の波にのる秘訣は「行動」ですよ。
子どもの頃の夢を覚えていますか?
大きくなったら何になりたい?と聞かれて、憧れの職業を想うと、心がワクワクしませんでしたか?
その夢を応援してくれた「ドリームサポーター」はいましたか?
大人になった今、あなたの夢は何ですか?
私たちの夢や目標は、叶えられるからこそその人のイメージに浮かぶのです。
ところが、多くの人が夢を叶えられずに諦めてしまうのも事実です。
「ドリームキラー」という言葉をご存知の方も多いと思います。
「ドリームキラー」とは直訳すると夢を壊す存在です。多くの場合は本人にそのような意識はなく、相手のことを大切に思って言う言葉が、結果的に相手の夢を壊してしまうという現象を引き起こしています。
悪意がないので、気づきにくいのです。
その夢を達成したことのない人に相談すれば、
「そんなのムリに決まってる」
「もっと現実を見なさい」
「リスクが大きすぎるだろう」
などと、否定的な言葉をいわれ、自信をなくしてしまうものです。
残念ながら、ドリームキラーは自分の中にも存在していて、過去の経験から勝手に未来を決めつけていたり、どうせ自分には無理だろうと行動をやめてしまうこともあります。
意識していなければ、これらの思考は私たちの習慣として無意識に行われるようになり、その結果、夢を持てない、何をしたいかわからない、という状態になってしまうのではないでしょうか。
以前、コンサルティングの先生に「世の中には励ます人と励まされる人の2種類の人がいる。どちらになるか、自分が決めることが大切だよ」と教わりました。
それからは、自分は「励ませる人」「ドリームサポーター」であろうと決意しています。
未来を決めるとその未来に向かって私たちの潜在意識は最適な方法を見つけ出すのですから。
まずは自分の中に、自分を励ます自分を育てましょう。
あなたがあなたらしくますます輝けますように。
ドリームキラーに関する過去の記事はこちら