柔軟な思考とは、一つの事象に対して、
様々な角度から考えられる思考パターンのことです。
自分の中に、多くの選択肢がある状態ですね。
反対に、硬直した思考とは、思い込みや決めつけ、
視野の狭い思考パターンのことです。
こちらは自分の中の選択肢も少なくなります。
私たちは、出来事を無意識レベルの信念(スキーマ)
を通して思考し、
その結果として感情が沸き上がり、
実際の行動を起こします。
コンピュータに間違ったプログラミングが入力されていれば、
間違った答えが出力されます。
私たちの脳も、無意識にされたプログラミングが
あなたの幸せに役立つものでなければ、
あなたが幸せに近づけないことは明白です。
内面の信念を変えないまま、行動だけを変えようとしても、
うまくいかずに、結果として自己否定を強め、
悪循環に陥ることになってしまうのです。
私たちがまず初めに変えることは、信念、マインドセットなのです。
そして、変えるためにはまず気づくこと。
幸せな人生とは、問題が何も起こらない人生ではありません。
起きた問題を、自分の成長のチャンスととらえ、
前向きに向き合い、学んでいく人生です。
雨が降ったり、嵐が来たり、大きな災害に
見舞われることだってあるかもしれません。
人生の幸せとは、起きる出来事によって決まるのではなく、
それらを自分がどのように受け止め、
どのように行動するかによって決まるのではないでしょうか。
雨が降れば傘を差し、
嵐の時は家でじっと待ち、
大きな災害に見舞われたときは、
周囲の人と助け合うことで、
私たちは人生を過ごしていけるのだと思います。
自分の人生の舵を握るのは自分です。
被害者になり、誰かに自分の人生の舵を任せていると、
自分の目的地を見失ってしまいます。
今日の自分は、これまで生きてきた中で最も賢く、これから生きていく中で、最も若いのです。
失敗は次の成功のための貴重な経験です。
人生はまだまだ続くのですから。
あなたがあなたらしくますます輝けますように。