心理学, 自分らしさ

どんな自分も本当の自分

真面目で、一生懸命な人ほど

自分のダメなところや

できないところを

いつも責めていたりします。

 

本当の自分で生きよう!

もっと自分らしく輝こう!

 

それは本当にそうなんですが、

つい、ポジティブ(プラス)な面ばかりがよくて、

ネガティブ(マイナス)な面はない方がいい、

のように極端な考えになることも多いのかなと感じます。

 

心当たりのある人は、次の言葉を呪文のように言ってみて。

できなくてもいい。

ダメでもいい。

 

できることもあるし、いいところもある。

 

私は私で大丈夫。

 

私たちは、何かができることがすばらしくて

できないことは価値がない、という価値観を

無意識のうちに刷り込まれている人がほとんどです。

 

自分に自信が持てないという人の多くは

できることよりもできないことに意識が常に向いている人です。

 

また、小さい頃に、存在を認めてもらっているという

実感を、親の言葉や態度から感じられなかった人も

いつも自分を責めてしまいがちです。

 

生きづらさを抱えているなら

今の自分の価値観を見直すチャンスです。

 

ひとりで悩まず、お気軽に相談してくださいね。

 

明日は蟹座で新月。日本では観測できませんが、部分日食です。

日食、月食が続くこの2ヶ月は、

多くの人にとって、これまでのパターンを崩し

新しい生き方にシフトチェンジするチャンスになります。

知らないなんてもったいない。数字と星で人生をもっとHappyに♪

 

あなたがあなたらしくますます輝けますように。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください