連日の猛暑で大変な毎日ですね。
熱中症は短時間で重症化し、命に危険がおよぶものだという認識をもち、
くれぐれも無理をしないで、命を守る行動を取ってくださいね。
水分・塩分の補給や涼しい場所での休憩といった予防と早期発見が大切です。
では、今日の本題です。
暑いとなぜだかイライラしませんか?
明日から夏休みという学校も多いことと思います。
長期の休みで、子どもや家族との距離感の近さにイライラすることもあるかもしれませんね。
本当はもっと笑顔で楽しく過ごしたいのに、うまくいかないと感じたことはありませんか?
今日は、世界62か国以上で学ばれ、カウンセリングの世界だけでなく、
職場、学校、家庭などの多くの場面で応用されている
グラッサー博士が提唱した「選択理論心理学」の考え方から、
暑い時期も笑顔で楽しく過ごすためのセルフコントロール術を紹介します。