自分らしさ, 西洋占星術

誰かと同じが好き?

今日の月はみずがめ座です。

昨日の夜は月の近くに火星が輝いていました。

オリオン座流星群がもうすぐ見頃のようですね。

 

「普通」という感覚は人それぞれです。

つい、自分の「普通」を押し通そうとしていませんか?

私たちは自分以外の人のことは一部しか知りません。

 

相手には相手の事情がある。

 

そのことを思い出すだけでも、イライラは減ると思います。

 

昨日、高校2年生の息子が

「俺にとっての普通は多数派のこと」

と言っていました。

 

そんな考え方もありだろうと思います。

 

多数派にいた方が安心だという人は多いでしょう。

 

でも、多数派って時代によって変わってしまうものですよね。

その時その時に多数派がどうなのか?を気にして生きるのと

自分で決断して生きるのでは、どちらが好みですか?

 

太陽、ドラゴンヘッド、水星が水瓶座にある私にとって、

 

誰かと同じ、は本当にイヤ(笑)

 

私が私であることの意味はどこにあるの?と

子どもの頃からずっと思って生きてきました。

 

人と違うことが不安になってしまうのは

それがよくないことのように思いこまされたからではないですか?

 

そして、

本当はそうじゃないとうっすら気づいている自分の心を

無視して麻痺させて周囲に合わせていませんか?

 

勝手にあきらめていませんか?

 

自分の壁をつくっているのは自分。

壊せるのも自分です。

 

広く大きな世界へ飛び立つ勇気を持ちましょう。

 

あなたがあなたらしくますます輝けますように。

 

11月8日木星がいて座へ入ると

世の中の雰囲気も変わります。

射手座は冒険の星座。

 

さそり座で自分の中に溜めたエネルギーを

射手座で矢のように外へと放ちます。

 

その時にどの方向へ放つかを決めておくのが

この3週間です。

 

ジュピターイヤーの自分のテーマを知っておきたい方は

こちらを読んでね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください