コミュニケーション, 心理学, 潜在意識, 自分らしさ

前提の重要さ

どうせとやっぱりの法則という法則があります。

私たちの潜在意識は、指令通りに忠実に行動を促しています。

だから、自分が「どうせ・・・」と思ったことの
証拠をどんな手段を使っても見つけ出して
「やっぱり」を誘発するのです。

暴力問題で毎日ワイドショーをにぎわせるあの事件。
日馬富士の言い分と貴ノ岩の言い分が食い違っていましたが、
これもどうせとやっぱりの法則で説明できるのです。

“前提の重要さ” の続きを読む