自分を大切にできていますか?
自分を大切にするってどういうこと?
そんな疑問を感じていませんか?
自分の好きなことをすること?
自分の気持ちを優先すること?
自分のしたくないことはしないこと?
すると、
好きなことが何かわかりません。
自分の気持ちなんてわかりません。
したくないといってしなかったら、大変なことになります。
そんな気持ちになりませんか?
私はそうでした。(笑)
自分をもっと大切にしていいんだよ。といわれても、
具体的にどうするのか、
それが全然わかりませんでした。
考え続けてわかったことは、
自分を大切にするってことは、
封印した自分の気持ちに気づいて
その気持ちを受け入れることかな、
と今は思っています。
世の中の基準に自分をあてはめて
足りないところばかり目が向いて
もっと努力しなくちゃ!と
自分を追い詰めていく
そこには、
お母さんの理想の子という
幻想の自分がいるからかも。
友達がたくさんいて
明るくて、前向きで
成績もよく、運動もでき
誰からも好かれる
そんな子だったのに
心はいつも満たされなかったのは
それが自分のしたいことでは
なかったから
本当はもっと本当の私を見てほしかった。
一人静かに過ごすことが好きで
考え事が楽しくて
ものごとの真理を追究することや
何かをコツコツ続けることが好きな私を
自分を大切にするレッスンその1は、
自分の中の幸せの基準をもう一度見直してみること
あなたの幸せはあなたが決めることだから。
誰かに幸せそうに見られることが幸せですか?
違うよね。
あなたが心から満たされ、幸福感を感じるのは
あなた自身がそう感じるときだけだから。
あなたがあなたらしくますます輝けますように。
人間は多面性があり、矛盾を抱えた存在なんだ。
どんな自分も全部自分。